フィールドは山や森、そして町。始まりはオーストラリアだそうだが、今各地で行われているロゲイニング。もとはコンパスと地図を持って、チェックポイントをいかに多くまわって »STORY
3月31日(土)、4月1日(日)に、大阪アメニティーパーク(OAP)で開催される、graf主催のマルシェイベント「FANTASTIC MARKET」にPAPERSKY STOREが出店します »STORY
「A&Fカントリー × PAPERSKY Rangers Country」は、日本全国にあるA&Fカントリーで働くスタッフが、アウトドアの知恵やスキルを活かし、街中や自然のなかで、A&F製品を使ってどんなアクティビティを »STORY
大阪・南船場店横にOPENした、アーバンリサーチドアーズが提案する新しいキュレーションスペース「DOORS HOUSE」にて、現在オープニングイベント「SHARE THE LOCAL 秋田」を開催しています »STORY
東京・大阪・鳥取・台北を巡回展示している「鳥取台北 - Design and Craft Hunting -」から生まれたショートフィルム、「WHY DO THEY “MAKE” NOW? »STORY
URBAN RESEARCH DOORS 南船場店にて、 木工作家・野澤裕樹さんの展示会「“TURN & CARVE” YUJI NOZAWA WOOD WORKS」が3/8より開催されます。野澤さんは、兵庫県篠山市栗柄 »STORY
大阪のスタンダードブックストア心斎橋にて、西加奈子×ルーカス・B.B PAPERSKY #43 アルゼンチン特集発売記念トークショーを開催します。今回、ともにアルゼンチンを旅した小説家の西加奈子さんを »STORY
伊藤弘さんが代表を務めるデザインスタジオ・GROOVISIONSの展示会『[デーデーデージー]グルーヴィジョンズ展』が、3月12日(火曜日)より大阪・dddギャラリーにて開催される。今回の展覧会では、「色」をキーワードに、国内外の現代美術の展覧会などに出品されてきたオリジナルキャラクターのchappieを »STORY