今回のゲストは、東京を拠点に活動する、バイシクルメッセンジャーのYUKIこと、小川有紀さん。2009年に初出場したメッセンジャーの世界大会「Cycle Messenger World Championships(CMWC)で、女子の部2位 »STORY
第18回目のゲストは、国内外のアドベンチャーレースを追う、スポーツジャーナリストの久保田亜矢さん。世界各地を飛び回り、過酷な環境下でレースに挑む選手たちの姿を記録する久保田さんは »STORY
第17回目のゲストは、まさに本誌のヒントとした「街へ山へ、肩書きにとらわれないクリエイター」の豊嶋秀樹さん。ある時はキュレーターとして、ある時はデザイナーとして »STORY
第16回目のゲストは、プロスノーボーダーの水上真里さん。国内外の大会で活躍してきた彼女は、現在、バックカントリーを中心に滑りながら、スノーボード・カルチャーを広めるべく、イベントオーガナイザーとしても活動しています »STORY
第15回目のゲストは、スキー雑誌の編集長として数多くのスキー専門誌を手がけ、現在はフリーランスのエディターとして、スキーからはじまる旅やくらしの提案をしている、尾日向梨沙さん »STORY
第14回目のゲストは、昨年4月にヨセミテのクライマーや自然をテーマにした写真集『Camp 4』を出版し、現在もヨセミテを拠点にクライマーのライフスタイルを撮り続ける写真家の渋谷ゆりさん »STORY
Smartwool×PAPERSKY WHOSE SOCKS? 第13回目のゲストは、オーストラリアの先住民アボリジニの木管楽器、ディジュリドゥ奏者のGOMAさん »STORY
Smartwool×PAPERSKY WHOSE SOCKS? 第12回目のゲストは、世界中を旅しながら、各地で見聞きしたものを写真や文章表現する石川直樹さん »STORY
Smartwool×PAPERSKY WHOSE SOCKS? 第11回目のゲストは、国内外の山々を楽しんでいる女優の小島聖さん。ちょうどブータンのトレッキング »STORY
Smartwool×PAPERSKY WHOSE SOCKS? 第10回目のゲストは、世界の山々を股にかけるビックマウンテンスキーヤーの山木匡浩さん。今年の春の遠征ではグリーンランドにシーカヤックでアプローチするなど、さまざまな挑戦を試みる山木さんに冒険スキーのスタイルや活動について、お話をうかがいました »STORY
第9回目のゲストは、スケートボードをライフスタイルにする、写真家の平野太呂さん。スケートボードの写真にはじまり、現在はファッション写真を中心に雑誌などで活躍する平野さんに、スケートボードとの »STORY
smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS? 第7回目のゲストは、バックパックやスリーピングマット等、世界でも最軽量クラスのハイキングギアを製作する「山と道」の夏目彰さん、由美子さんご夫妻。U.L.(ウルトラライト)ハイクの思想に出会い、仕事もライフスタイルも一変したというおふたりに、これまでに旅したロングトレイルでのお話や山道具への想いを語っていただきました。 »STORY
本誌との連動企画「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第6回目のゲストは、北海道ニセコを拠点に写真家として、スキーガイドとしても活動する渡辺洋一さん。2009年12月に出版された写真集『雪山を滑る人』は、渡辺さんが愛して止まない世界各地の雪山の風景と、その雄大な風景のなかを滑る人々を見事に表現した作品集。 »STORY
本誌との連動企画「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第5回目のゲストは、グラフィックデザイナーとして、デザインチーム「GROOVISIONS」を率いる伊藤弘さん。グラフィックやムービー制作などを中心に、出版、音楽、ウェブ、プロダクトなど、幅広くクリエイティブ活動を展開する一方で、プライベートではアウトドアにも親しむ »STORY
本誌との連動企画「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第4回目のゲストは、玄米菜食とアウトドア料理を得意とする料理研究家の山戸ユカさん。料理教室をしながら、雑誌や著書、イベント等を通じて、心と体を整える料理のレシピを紹介されています。 »STORY
本誌との連動企画「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第3回目のゲストは、プロフリークライマーの小山田大さん。中学生の頃から独学でクライミングをはじめ、数々の大会で優勝歴を持ちつつも、現在は世界の高難度課題といわれるプロジェクトの開拓を続ける、世界が注目するトップクライマーのひとり。 »STORY
本誌との連動企画「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第2回目のゲストは、写真家の野川かさねさん。6年ほど前に山に出会い、山の魅力に取りつかれ、次第に山で過ごす時間が増えていったという野川さんは、山の風景を独自の視点で表現する写真家としても知られています。 »STORY
PAPERSKY#34よりスタートした「smartwool × PAPERSKY WHOSE SOCKS?」。第1回目となる今回のゲストは、現役メッセンジャーであり、「バイクポロ」の選手としてもご活躍中のJURIさん。PAPERSKY#33 スイス特集の旅のゲストとしてもご出演いただきましたが、JURIさんは2009年に東京のお台場にて開催されたサイクルメッセンジャー世界選手権(CMWC2009TOKYO)のチャンピオンでもあります。 »STORY