京都の誠光社にて、12/1より「ふたつのことば 佐々木愛 × 持塚三樹」展が開催されます。展覧会タイトル「ふたつのことば」は、二人のやりとりに由来しています。佐々木愛と持塚三樹の二人の画家が好きな言葉を出し合い »STORY
アーティストの佐々木愛さんの展覧会が、9/16より富山の黒部市美術館にて開催されています。佐々木さんの制作における源泉ともいえる絵画作品の展覧会で、立山黒部近隣を描いた新作 »STORY
それは6枚の風景画から始まった。フィルディナント・ホドラー、パウル・クレー、フェリックス・ヴァロットン、エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー、アロイス・カリジェ、ジョヴァンニ・セガンティーニ。6人の画家が描いたスイスの風景画をもとに »STORY
「画家が描いた風景を訪ねることは初めての経験でした。スイスの壮大な景色を目の前にすると、画家たちは何か突き動かされるものがあって描かざるを得なかったのでは、そんな迫力を感じました」 »STORY
8/18(金)〜8/27(日)、銀座の森岡書店にて、PAPERSKY 54号のゲスト、アーティストの佐々木愛さんがスイスの旅で描いた作品を展示販売します。PAPERSKY スイス特集の販売も行います »STORY
7月30日発売の「PAPERSKY」54号は、スイス特集。アルプスの麓、スイスには、画家たちを魅了してきた数々の風景があります。 大自然のなかに飛び込み、その美しい風景を表現してきた画家たちの世界。 今号では、彼らの見た風景を求めて »STORY